施工事例– archive –
-
ブロック及びフェンス設置工事 山鹿市 H様邸
もともとのブロックの上に、1段ブロックを積みました。 シンプレオフェンスYS2型(横スリット)を設置しました。 隣との境界部分は、ブロックを1段積にしてフェンスの高さで格好よく仕上げます。 フェンスが高くなったので、植樹された樹木とのバランスが... -
S業者様 資材置場倉庫廻りPCフェンス設置工事
資材置き場まわりに、フェンス用基礎ブロックを埋込強度を増します。そして、柱を立てます。 86MのPCフェンスは、圧巻です。 S業者様、有難うございました。 -
ウッドデッキとカーポート 菊池市 T様
水たまりが出来てしまうため整地を行います。 勾配をつけ切込砕石にて転圧します。 カーポート設置箇所は縁石をいれました。 カーポート設置、土間はインターロッキングを張りました! 周りは砕石仕上です。 もう一台分のカーポートもご依頼いただきました... -
新築外構 山鹿市 S様邸
境界にブロック、目隠しフェンスを設置。 整地したのち砕石を敷き、施主様に選んでいただいた植栽を配置しました。 玄関までのアプローチはインターロッキングを敷きました。 門柱と花壇です。後に表札が入ります。 ポストは施主様のご用意されていたもの... -
土間改修工事
劣化した土間コンクリートの改修工事を行います。 コンクリートを剥がしていきます。 少し低い花壇もあわせて作り変えます。 花壇を作り、下地整地をします。 インターロッキングを敷きました。 印象も明るくなったと思います! インターロッキングはコンク... -
和風を活かす土間の仕上!
自然石の乱張りに御影石と化粧仕上用石材でモザイク調に仕上げました。 和風にあわせる塀瓦。 土留を化粧仕上。 同じく土留めを庭が引き立つようにと人工竹垣で仕上げました。 道路勾配にあわせて花壇をつくり塗装仕上げ! -
寛ぎのお庭として
広いお庭にアクセスできるウッドデッキには小さなお子様が安心せて過ごせるよう、 デッキフェンスと扉を設置。 全体に芝を張り、植栽も準備しました。 玄関横に花壇をつくりました。 -
門柱と竹垣
門柱にブロック、フェンス(人工竹垣)を設置。 仕様商品 タカショー格子垣フェンス -
外階段屋根の改修工事
階段庇の柱が曲り全体的に歪んでしまったため改修工事を行いました。 足場を組んで改修していきます。 R型からフラット方に変え色も黒にしたので印象も変わりますね。 仕様商品 ヨコイ カームテラス -
車寄せとしてテラスを設置
玄関前に車を寄せれるようにとテラスを設置します。 境界にあわせてブロック、フェンスを設置しました。 間口も広くなったで出幅3.9m長さ5.6mのテラスを設置しました。 これで雨の日の車の乗り降りが楽になりますね(^^) 仕様商品 ヨコイ ニューポリカテラス -
生垣からフェンスへ変更
生垣のメンテナンスが大変なため目隠しフェンスへ変更したいとの要望をうけました。 奥が斜面なので転倒防止として控え壁をしました。 120㎝の目隠しフェンスを設置。 ブロックと合わせると160㎝ほどの高さになります。 before… afterです。 仕様商品 YKK... -
和風の庭を生まれ変わらせる竹垣
樹脂製の竹垣を設置します。 そのための骨組みとして独立基礎にアルミ角材を組んでいきます。 竹垣設置後は明るくなったように感じます(^^) 樹脂製の竹垣なので丈夫で美しさも長持ちします♪ 芝とお庭の見切りにはピンコロを使用。中には五色石をしきました...